さとう社会・心理研究所
ネット家庭教師・教育相談
トップページ 自己紹介 ブログ メール


ご相談を希望の方へ

学校での成績不振は、いじめや不登校にもつながるものです。

こちらは、知人のお母様からのご依頼で、教育相談の延長として、2014年4月より始めたものです。

お母さまは、お子さんの勉強を見るのが大変なストレスで、授業料をいただき、スカイプによるビデオチャットでの授業をしています。


2018年、研究所で算数の授業を受けている生徒さんが、ご両親の希望する私立中学の受験に合格できました。


2017年4月、無事に4年目を迎える事ができました。


学習障害(LD)の疑いがあり、境界性知能(知能指数71)として、学校でも補助を受けても2の段と5の段しか覚えられなかったお子さんに九九を教えた事に始まります。


私の授業では、「考える事」を重視しており、生徒さんにも論理的な解答を求めています。

厳しい授業ではありますが、もちろん生徒さんの理解など、状況を踏まえた上、フォローを入れながら授業を進め、今では、普通に小学算数の授業を受けられるようになっており、中学受験も視野に入れた授業を行っています。


当初交わした条件は、以下のようなものでした。

具体的な授業の内容や方法は、お母様の指定の方法で、怒らず根気強く取り組んで欲しいという事。

当方からの条件は、お子さんの着席と中断に対してはお母様に責任を持ってもらう事。

成績の向上や何かしらの試験での合格を目指したものではない事。

授業に用いる教材の経費は利用者でご負担いただく事。


授業開始から1年ほどで、算数と理科のテストで100点を取れるようになったとご報告いただきました。

もちろん、お子さん本人の努力とご両親の尽力の賜物です。

当初、算数の勉強を嫌がっていたものの、授業に対するお子さんのモチベーションも格段に上昇し、お母さまからも、ご満足をいただいています。

最近では、学校の算数の宿題が授業内容になる事もあります。


【注意事項】

1、私自身は、教員免許は有しておらず、教育の専門家でもありません。

2、私の授業は成績不振の解消が目的のため、徹底的な反復と復習になります。

復習の範囲には学年は関係ありません。小学3年生に1ケタの足し算も教えています。

3、授業時間の勉強に集中するため、宿題は出しません。

4、授業での私は、「勉強を教えるだけの人」になり、躾の類には関与しません。


具体的な授業での教え方は、こちらの記事をご確認ください。

コチラ

になります。



ご利用料金

通信の形式

・教育相談(1回90分)

3,000円

・授業(1コマ60分〜90分、毎週1回以上)

1,500円〜2,000円

(授業開始から3か月程度は1回1,000円〜1,500円、その後、学習の状況により、ご契約内容と授業料の見直しを行います。)

授業料の目安(1コマ60分の場合)

週1回の場合、月4〜5回 6,000円〜7,500円

週2回の場合、月8〜10回 12,000円〜15,000円


教育相談は、学業の不振などによるご家族やご本人の苦しみをうかがう心理コンサルティングです。

お子さんやご本人の状況を把握し、授業の方針などを定めた上で、授業を開始します。

ご希望により、各授業の後に保護者さんとも10分程度のやり取りを行います。

それとは別に、クライアントからのご希望があれば教育相談も行います。


当日、不都合が生じた場合は、可能な限り別の日時に変更して対応したいと考えています。

もし、キャンセルの場合は前々日までにお願いいたします。

予約前日のキャンセルは利用料金の50%

予約当日のキャンセルは利用料金の100%がキャンセル料になります。



お申し込み

ご相談、お問い合わせ用のメールアドレスは、以下の通りです。

お問い合わせの際には、受信制限の設定は事前に解除してください。

まずは、お問い合わせください。メールによるお問い合わせは無料です。

welcome-client-2014★s-spl.net (★を@に変えてください)

メールフォームをご利用になる方は

コチラ